大分カードからのお知らせ
お客さま各位
株式会社大分銀行およびグループ会社における法人情報の共同利用に関するお知らせ
拝啓、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、ご高承のとおり、大分銀行および下記グループ会社(以下、「大分銀行グループ各社」といいます)はグループ内の情報連携を通じて、法令等の要請に応え、かつ、上質な総合金融サービスを提供し、地域とお客さまの繁栄に貢献して参りたいと考えております。
そこで、これまで以上にお客さまのニーズに迅速にかつ的確にお答えするため、大分銀行グループ各社のいずれかとお取引のある法人のお客さまに関し、大分銀行グループ各社とのお取引を通じて知り得た情報(以下「法人情報」といいます)を、下記の条件のもとに相互に共有し、利用させていただきたいと考えております。
大分銀行グループ各社では、法人情報の共同利用にあたり、厳正な取扱いを実施するとともに、正確性および機密性の保持に努めて参ります。
なお、個人情報の保護に関する法律に基づく個人情報の共同利用につきましては、別途公表しておりますとおり、同法に基づく運用を実施しております。
敬具
記
1.情報を共同利用する大分銀行グループ各社
法人情報を共有し、共同利用させていただく大分銀行グループ各社の名称は次のとおりです。
・株式会社大分銀行
・大分リース株式会社
・株式会社大分カード
・大分保証サービス株式会社
・大銀コンピュータサービス株式会社
・大銀ビジネスサービス株式会社
・大銀オフィスサービス株式会社
・株式会社大銀経済経営研究所
・大分ベンチャーキャピタル株式会社
2.情報を共同利用する目的
(1)総合金融サービスのご案内・ご提供のため
(2)リスク管理等による総合的な大分銀行グループ全体の経営管理のため
(3)各種法令等に基づく義務の履行のため
(4)大分銀行グループ各社連結決算処理のため
(5)大分銀行グループ各社が行う業務にかかるお客さまの利益が、利益相反により不当に害されることのないように適切に業務を行うため
(6)その他、お客さまとの取引を適切かつ円滑に履行するため
3.共同利用する法人情報の種類
(1)お客さまの名称、所在地、電話番号、設立年月日、業種等の基本情報
(2)お取引に関する情報
(3)お取引履歴、お取引ニーズに関する情報
(4)財務関連情報(収入、支出、資産、負債等)
(5)与信判断およびリスク管理に関する情報
(6)経営管理に関する情報
4.法人情報の利用および管理
(1)共同利用させていただく法人情報は、必要最小限の範囲とし、上記共同利用の目的以外には利用いたしません。
(2)法人情報は、法令上必要な場合およびお客さまの同意がある場合を除いて、大分銀行グループ各社以外の第三者に提供いたしません。
(3)お客さまから情報の共同利用を行わない旨の要請があった場合には、情報の共同利用を行いません。ただし、大分銀行グループ各社の連結決算やリスク管理に必要な場合等につきましては、この限りではありません。
5.お問い合わせ窓口
ご不明な点につきましては、以下の窓口もしくはお取引いただいております大分銀行グループ各社の窓口までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
平成28年7月
株式会社大分カード 総務本部
(097-537-4347)
以上
最近、インターネットサイトへの不正アクセスによって流出したIDとパスワードを用い、同じIDとパスワードで登録されている他のサイトにも不正にログインされる事案が多発しています。
不正にログインされたサイト上に登録していたカード情報を盗み見られ、クレジットカードが第三者に不正に使用されてしまうことがありますのでご注意ください。
詳しくは、日本クレジットカード協会「不正使用を防止するために」をご覧ください。
お引越し等で住所が変わられた際には、当社宛お早めに住所変更の届出を
お願いします。お届けいただけない場合、当社からの重要なお知らせが届か
ない場合もありますのでご注意ください。
※Melody plusカードとMelody plus JQ SUGOCAカードにつきましては、キャッシュカード
一体型カードとなる為、大分銀行各営業店の窓口にて住所変更手続きをお願い致します。
「犯罪による収益の移転防止に関する法律」改正に伴い、カードお申込時に取引の目的や職業等について新たな確認が必要となりました。詳しくはJCBのホームページをご覧下さい。
一部金融機関のWEBサービスにおいて、ログイン後にお客様情報の入力を求める偽画面が表示される事例が発生しております。
JCB会員専用WEBサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」では、ログイン後、ポップアップ画面に、お客様の情報を入力いただくことはありません。悪用される恐れがありますので、決して入力しないようご注意ください。
なお、MyJCBをご利用の際に、不審な表示がありましたら、恐れ入りますが次の問合わせ先までご連絡くださいますようお願い申しあげます。
お問い合わせ
JCBインフォメーションセンター
東京 042-276-1700
大阪 066-941-1700
福岡 092-712-4450
札幌 011-271-1411
受付時間/9:00AM~5:00PM(日・祝・年末年始休)